閲覧頂きありがとうございます。
トータルリペア猫の手の石川です。
今回ご紹介するのは、フォルクスワーゲンのTロックです!
ご依頼者様からは「ドア内張りの所が白くなっていたり線の跡が消えません…」との事でした!
ドア内張りは乗り降りの際にこすれたり靴でカリっとやってしまう事が多い箇所ですよね。
雨の日なんか急いで乗ったりするので、シュババッと乗ると靴とかでガッと当たるとか…
スーパーの駐車場では大きく開けられないので、狭い空間でドアを空けて乗り降りをするとこすれて…といった感じですね。
まずは画像をご覧ください👇
運転席側と助手席側の両方でのご相談でしたが、助手席側は見た感じ汚れのキツイ白モヤ…という感じたったので、クリーニングをしてみましたら…
綺麗に落ちたので、念の為お客様に確認をしましたら「落ちたならそこはそれ以上無くても大丈夫です」との事でした!
なので、助手席側はクリーニングのみでの対応となりました。
ただ、運転席側は確実に靴か何かでガッと擦れてしまった線傷なので、塗装してのリペアが必要となります。
結構この白い線が「汚れだけじゃないの?」と聞かれる事はあるんですが、クリーニングをしても汚れは落ちても白い線傷は消えません。
薄い線傷の所は黒いパーツの所に目に見えないレベルでの傷が付いているのと、小さいささくれが出来てしまっているのでそれが段になって目立ってしまう…というのがあります。
その為、軽くサンディングをしてささくれを除去してから、塗装をしてリペアをしていきます。
では、施工後の画像をご覧ください👇
補修でここまで綺麗になりました!
ご依頼者様にも確認をしてもらいましたが「ありがとうございます!とても綺麗になったので気になっていたのがなくなりましたね。」と言って頂けました!こちらこそありがとうございました!
こういった小さい傷の様な物でも見栄えをよくすることが出来ます。
勿論艶出し剤等で見えにくくする事は出来ますけど、その艶出し剤も継ぎ足しばっかりしていくとそれが汚れになってしまい、塗膜や塗装を荒らす原因にもなります。(正しい使用方法やケアを守っていればそんな事にはなりにくいですが…それも絶対にならない という事は言い切れません)
状態によっては艶出し剤を使用すると返って目立つ なんて事もあり得るので、一先ずご相談をして頂ければと思います!
補修・リペアは張替え・交換よりもリーズナブルな価格で施工できます。
外車も含め国産車も全ての車内装補修が対象です。
メッキモールの腐食やヘッドライトくもり取り・窓ガラスのウロコ取りも施工しています!
神戸市・芦屋市を中心に兵庫県内は出張にて対応いたします。愛車の内装パーツの補修はトータルリペア猫の手へお任せください。
お見積りは無料です!見積もりの際は問い合わせフォーム・または公式LINEアカウントからのご相談が便利です。
※画像無し・お電話のみでのお見積りの場合はMAXでのお見積りしか出せませんので、ご了承くださいませ!
傷や症状は多種多様なので、写真や現物を見て判断が可能です。傷の写真を接写と全体図の2枚添付頂くと見積もり可能ですので、トータルリペア猫の手へお気軽にお問合せください!
LINE公式アカウントも始めました!そちらからのお問合せも是非ご利用くださいませ!
LINE ID【@141gxkqr】 をID検索か以下のQRコードで「トータルリペア猫の手」を選択してください!
トータルリペア猫の手 公式LINEアカウント