閲覧頂きありがとうございます。
トータルリペア猫の手の石川です。
今回ご紹介するのは、トヨタエスティマのシートリペアとステアリングリペアです!
ご依頼者様からは「大切にしている車が、各所シートの擦れやステアリングの擦れがありまして…リペアをお願いしたいです」との事でした!
今回のお客様は小野市からの来店預かりでして、その理由としては遠方であるのもそうなのですが
施工箇所が多数あった為、数日の預かり想定での引き受けとなりました。
まずは画像をご覧ください👇
写真多めです
運転席
右リヤシート
助手席
左リヤシート
ひじ置き部
ステアリングとシフトノブ
まず運転席と助手席ですが…
シート側面の裂けはもうかなり大きいのと、範囲が広い・ステッチ部分まで裂けているという事もあり
「ここはリペアをした というのが解る仕上げになるかと思います。ステッチ部分の所まで来ていて融合する形での仕上げになるので、ステッチの連結が所々で融合した平面になるからです」
とご説明をしております。
施工範囲はシート側面の裂けと各所乗り降り側のサイドサポートシワです。
リヤシートに関しては座面全体的にシワ・擦れによって黒い線が目立つのでなんとかしてほしい…という内容です。
サイドサポートのシワについては、深いシワは消しきれないというのが前提となります。
詳しい内容は以下の記事を参考にして頂ければと思います。
「座面・背もたれサイドサポート擦れ | アウディA4アバント | 姫路市」
ひじ置きはご覧いただければわかる様に、塗装剥げですね。
ハンドルとシフトノブはキワの所が若干塗装剥げがあるので、それをリペアです。
全てを施工しようとすると、流石に出張施工では一日で終わらない…少なくとも2日分ぐらいの範囲です
また、小野市でするとなると2回分出張費を頂かないといけない事になるので、お客様とは協議の結果来店預かりによる対応となりました。
実質は2泊3日…日中施工する予定の前日、夕方のお客様が仕事終わりにお車を持ち込み頂きまして、その翌日と翌々日に施工…施工終わりの日の夕方にまた仕事終わりのお客様が来店されて引渡し という流れでした。
どれも施工は大変でしたが、頑張って完成させました!
では、施工後の画像をご覧ください!運転席
右リヤシート
助手席
左リヤシート
ひじ置き部
ハンドルとシフトノブ
補修でここまで綺麗になりました!
ご依頼者様にも確認をしてもらいましたが「ものすごく綺麗になりましたね…!これだけ綺麗にしてくれたら、もっと大事に乗っていきたいと思います。」と言って頂けました!こちらこそありがとうございました!
大規模施工にはなりましたが、もし全てを交換するとなるとシート1脚だけでもウン十万すると思います。(多分…電動シートって高いですからね)
今回のリペア・補修となるとそのシート1脚分の価格でおつりが来るくらいかな?という金額で出来ますよ!
こういった大規模施工…シートの1か所じゃなくて2個3個と多い場合には来店して頂き数日預かり…という形になるかと思いますが、そういうのでも対応可能となります!
基本的には日曜はお休みですが、平日は車を使いたい…という場合には、ご相談いただければ日曜での対応も検討・調整致しますので、お気軽にご相談くださいませ!!
補修・リペアは張替え・交換よりもリーズナブルな価格で施工できます。
外車も含め国産車も全ての車内装補修が対象です。
メッキモールの腐食やヘッドライトくもり取り・窓ガラスのウロコ取りも施工しています!
神戸市・芦屋市を中心に兵庫県内は出張にて対応いたします。愛車の内装パーツの補修はトータルリペア猫の手へお任せください。
お見積りは無料です!見積もりの際は問い合わせフォーム・または公式LINEアカウントからのご相談が便利です。
※画像無し・お電話のみでのお見積りの場合はMAXでのお見積りしか出せませんので、ご了承くださいませ!
傷や症状は多種多様なので、写真や現物を見て判断が可能です。傷の写真を接写と全体図の2枚添付頂くと見積もり可能ですので、トータルリペア猫の手へお気軽にお問合せください!
LINE公式アカウントも始めました!そちらからのお問合せも是非ご利用くださいませ!
LINE ID【@141gxkqr】 をID検索か以下のQRコードで「トータルリペア猫の手」を選択してください!
トータルリペア猫の手 公式LINEアカウント